こんにちは、管理人です。
今年もあっという間に年末です…。
思い返すと、前半はほぼ山に入ってたな~。
今年は、個人的には山というか林業(まだシステムは完了していない…)がメインで試験的に動いた一年でした。
南予森林アカデミーさんは来年の受講生を募集中のようです。
林業、あるいは林業を通じた社会貢献にご興味をお持ちの方は、是非ご連絡をしてみてくださいね。https://peraichi.com/landing_pages/view/nanyo-sks-center/
さて、やりましたっ。
これ、つくりましたっ。
床のフローリング!!!
何がすごいかというと、愛媛産の木材を使って地産地消を可能にしているという事。
これを、自分達で山に入って(命をかけて!!いや命を削って…)木を切り倒して乾燥させて、加工して造ることが可能になるのです。(まだ試験段階ですが…)、
今から暴露実験(どのくらい経年の変化で反ったりするかを検証)をしていきます。
地元のものを使って建築を造るという理想(本来は当たり前の事…ですが、、、色々とこの国の事情と変な考えがはびこってる…日本なので…)に一歩近づきました。
別に国産材だけではなくて、どんな木材でも加工ができます。(これはヘムロックという北米の木材です)
さて、これからは大量に造れますぞ~。
てな感じで今年も大変お世話になりました。
私的にはあっという間の一年でしたが、皆様どんな一年だったでしょうか?
また、来年もよろしくお願いいたします。
今年最後の曲は…、テクノかな~
来年はOasisが来日するようですね~。
(ちなみに英語読みはこれオエイシスですから…皆さん気を付けて…)
では、よいをとしを